NPO法人 たすけ愛ほっと

誰もが気軽に立ち寄れ、ほっと安らげる地域サロンです。
●設立年月 | 2014年10月1日 |
---|---|
●事務局(連絡先) | サロンほっと 住所■能美市寺井町レ109 TEL■0761-57-2050 e-MAIL■salonhotstaff@gmail.com |
●活動分野 | ●地域住民の交流を目的とした地域サロン・食事提供サービス事業 ●健康づくり・介護予防に関する事業 ●暮らしや教育に関する研修会の開催 |
●メンバー | 責任者 山内 百合子、副責任者 1名、運営委員・スタッフ 13名 (全員無償ボランティアです) |
●活動内容 年間行事 イベント | サロンほっと 能美市寺井町レ109 TEL 0761-57-2050 月曜日から金曜日 (土・日・祝は休み) 午前10時から午後1時まで 但し、土・日・祝に行事がある場合は営業します。 ほっとの施設の中は、喫茶コーナーと健康づくりコーナーで構成されています。 喫茶コーナーでは、大阪の老舗専門店から取り寄せたキリマンジャロの豆を使用し仏大寺の湧水で淹れたコーヒーが200円で味わえます。「有名店のコーヒーよりもおいしい」と言って下さる方もいます。抹茶、昆布茶、ココアや紅茶もご用意しています。 また、知的障がいをお持ちの方の作業所一歩さんのクッキーも販売しております。 お昼ごはんを持参して、みんなでワイワイ楽しく食べたりもしています。 健康づくりコーナーでは、運動用具や器具が備え付けてあり、自分の身体と相談しながら、運動したり健康体操などをしたりしています。毎月2回行われる運動療法士によるバランスボールも大変好評です。 また近隣に位置する寺井病院http://terai-hospital.jp/の医師らによる無料健康チェックも定期的に行っています。 その他にも、展覧会、囲碁・将棋、演劇、講演会、各月の行事やランチ、施設の貸し出しなど、幅広く活動しています。 ☆★☆ ほっと通信 ☆★☆ (ほっとで行った行事報告などです^^) は、http://salonhotstaff.tumblr.com/からご覧いただけます。 |
最近のニュース イベント情報

◆和輝のぼる「ありがたや・コンサート」in ほっと 6月13日(土) 昭和のうたで心と体をケア♪ 青春ヒット、歌謡曲、演歌、GSなど!心温まります! 10:00開場 10:30開演 参加費500円 |

●市民への一言メッセージ | サロンほっとは、健康でいたい!たとえ一人暮らしになっても、障害を持っても、住み慣れた地域で安心して住み続けたいという住民の願いから出発しました。消費税が上がり、年金が下がり、賃金も下がる。医療・介護・生活保護が受けにくくなり、生活はますます大変になると予想されます。私たちは願い実現のため、情勢に負けず、知恵を出し合い、一人ひとりの思いに寄り添い、人権を大切にした実践を行います。 |
---|---|
●活動団体のホームページ | http://salonhotstaff.tumblr.com/ |
●メンバーのブログ フェースブックなど |
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%A8/335354733330070 |
●まちづくりキーパーソン |
