能美市市民協働まちづくりセンター「のみにこ」
のみにこ

〒923-1112 能美市佐野町イ63番地 のみにことは?11月1日 のみにこホームページ グランドオープン みんながニコニコなれる場所、気軽にお茶でも「飲みに行こう(のみにぃこぉ)」と思える場所になるよう名付けました。

  • ホーム
  • 利用案内
  • 市民団体
  • 協働型まちづくりとは
  • コーディネーター紹介
  • まちづくりキーパーソン
のみにこブログ 最新のお知らせはこちらから
利用申請書 使用料減免申請書ダウンロードはこちら
のみにこカレンダー イベント情報はここチェック

能美市協働コーディネーター紹介

管理者専用

教育・生涯学習

  • 一般社団法人 語り部協会
  • NPO法人 くらしの経済情報センター

伝統・芸術・歴史

  • タント演劇学校

風習・食文化

  • 能美柚ゆうゆう倶楽部
  • 中庄町丸いも娯楽会

まちづくり・国際交流

  • @nomi_nomitter(のみのみったー)
  • 認定NPO法人えんがわ
  • ひょっこりサードプレイス
  • 発明サロン
  • 能美市商工女性まちづくり研究会
  • NPO法人 たすけ愛ほっと

自然・環境保全・エコ

  • 護美ワーキング
  • 自然環境~地球温暖化防止推進協議会

福祉・医療・健康

  • NPO法人心田開発

その他

  • シニア大楽

外部リンク

  • 能美の里山ファン倶楽部
ページトップへ戻る

出会おう!つながろう!まちづくりの輪!
能美市市民協働まちづくりセンター(愛称「のみにこ」)

  • ホーム
  • お知らせ
  • 利用案内
  • 市民団体
  • 協働型まちづくりとは
  • コーディネーター
  • まちづくりキーパーソン
  • のみにこカレンダー
  • アクセス・お問合わせ
のみにこバナー

リンクフリー
のみにこホームページとのリンクをお願いします。
ご希望の方は事前に事務室へご連絡ください。
(バナーの大きさ:5.5KB)

のみにこ事務室
〒923-1112 能美市佐野町イ63番地(「佐野北」交差点近く)
TEL.0761-58-2212 / FAX.0761-58-2291(能美市地域振興課)
E-MAIL chiiki@city.nomi.lg.jp
開館時間/10時~17時
事前予約すれば使用できる時間帯/18時~22時
休館日/月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

Copyright (C) Nominiko All Rights Reserved.